fc2ブログ

圧巻、バブルの象徴?・・・リゾートホテル

 恩納村には、リゾートホテルやマンションが林立している🏢
 その中で、たまたま帰りの那覇空港行きのリムジンバスが停まる ハイアットリージェンシーにバスの待ち時間を利用して、勝手に内覧

オキナワ (1)

オキナワ (25)

オキナワ (24)

オキナワ (23)

オキナワ (22)

オキナワ (2)
スポンサーサイト



沖縄 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/09/05 00:35

ザ・海、沖縄

 恩納村のドライブインから望む 白い砂浜・・・本土じゃ見られん色の砂浜と海

海 (3)

海 (5)

海 (2)

  屋我地島の別荘地のプライベートビーチより、東シナ海を望む

オキナワ (21)

オキナワ (20)

オキナワ (19)

オキナワ (18)

 この日は風が強かったが、西向きの湾内のこのビーチは穏やかであった。
 他方、この別荘地の土地の値段は、5年前と比べて3倍以上の様子・・・まさに沖縄は、バブルでR
沖縄 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/09/04 00:22

山の中に、古民家風「沖縄そば」の名店が!

オキナワ (11)

 沖縄不動産視察2日目のランチのお店は・・・
 名護市の山の中にある 古民家風の造りの沖縄そばの名店であった 今回の視察ツアーでは、このお店に限らずアテンドしてくださる地元沖縄の同業者さんが、観光客があまり行かないディープな場所をチョイスしてくれている とても有難いことだ

オキナワ (13)

オキナワ (12)

オキナワ (14)

オキナワ (16)

 今回、料理の写真は、食事中会話が盛り上がった関係で撮っていない 
 一つ言えることは、今まで食べた沖縄そばのどれよりも、そばのコシ・スープの出汁・ラフティの柔らかさ等ピカイチでR

オキナワ (17)

オキナワ (15)

沖縄 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/09/02 19:09

長女を連れてきてあげたい「アメリカンビレッジ」

 不動産視察ツアーの一日目の午後は・・・
アメリカ軍の基地の払い下げ地に、どでかくオープンした一大リゾート地の一角のショッピングビルが連なる「アメリカンビレッジ」 十数年前にアノ芸能人が店をオープンさせたことでも有名な場所でR

オキナワ (4)

オキナワ (3)

 まさしく古き良きアメリカを意識したデザインで、店舗群も、長女MPOPOちゃんが喜ぶような、古着屋・カフェ・ブティック・雑貨屋ばかり

アメリカンビレッジ (8)

オキナワ (5)

 周辺はまだまだ開発途中で、近隣にはヒルトンホテルがオープンしたり、もう一軒名称は失念したがアメリカ資本のホテルやリゾマンが建築中 まだまだ発展していく地域だろう

オキナワ (6)

アメリカンビレッジ (7)
沖縄 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/08/28 17:52

戦争は、二度と起こしちゃ な・ら・ん

 3度目の沖縄にして、初めて「ひめゆりの塔」を訪問・・・先人たちの御霊を尊び、永遠の不戦を誓い、平和でいられることへの感謝をする

ひめゆり (7)

ひめゆり (2)

ひめゆり (4)

ひめゆり (5)

ひめゆり (6)

ひめゆり (8)

ひめゆり (1)


沖縄 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019/08/27 07:12
 | HOME | Next »