今年2度目の釣行で・・・
ここは、西伊豆:宇久須海岸・・・今年お初のキス釣りは、同じく大浜海岸でしたが・・・
夏を思わせるこの日は、相性のイイ この海岸へ午後やってきた次第

で、ナント一投目で・・・それもホンの10秒くらいでビビンってくるキスの特有のあたりがあって、ご覧のとおり
ヒラメに見間違えたほどのキスをGET

ちょうど、20㌢の大物賞でR

一投目のあたりでサイサキGOODなスタートであったものの、その後はアッパリ

結局、3時間粘ったものの、その後の釣果は
天ぷらで美味しい コチ (リリース・捌ばくのが難儀なので・・・)と

かわいい 通称:ピンギス (もちろん リリース・大きくなれよと・・) の 2匹 でR

一投目であたりがあったので、この日は入れ食い状態か?と思いきや
、まあ大物賞をGETできたから、大満足・・・また、6月になったら休みの日にきたいものでR

夏を思わせるこの日は、相性のイイ この海岸へ午後やってきた次第


で、ナント一投目で・・・それもホンの10秒くらいでビビンってくるキスの特有のあたりがあって、ご覧のとおり



ちょうど、20㌢の大物賞でR


一投目のあたりでサイサキGOODなスタートであったものの、その後はアッパリ


結局、3時間粘ったものの、その後の釣果は
天ぷらで美味しい コチ (リリース・捌ばくのが難儀なので・・・)と

かわいい 通称:ピンギス (もちろん リリース・大きくなれよと・・) の 2匹 でR


一投目であたりがあったので、この日は入れ食い状態か?と思いきや



スポンサーサイト
今年のキス釣りは、不漁だったが・・・?
今年のキス釣りは、9月前半までボチボチだったが、その後の2度の大型台風の来週の後は、釣果はサッパリ
と、云う事で・・・先週、伊豆西海岸は、田子海岸の岸壁で五目釣りに挑戦した次第
釣果は・・・
カサゴ・・・刺身でも、唐揚げでも、煮ても 美味しい カサゴを初めて釣る(リリース)

べら・・・キス釣りに、時々邪道として釣れる。関西では食すみたいだが、私は、もちろんリリース

真打の、メバル・・・この日一番の大物賞で、20㌢超え、でも隣で釣っていた小学生にあげた次第
煮付けにしたかったなァ~

そして、ここ田子海岸は・・・夕陽がキレイで有名な地、もう11月終わりなので、16:30分にはご覧のとおり、陽が沈む
その瞬間に立ち会うことができ、感激



と、云う事で・・・先週、伊豆西海岸は、田子海岸の岸壁で五目釣りに挑戦した次第

釣果は・・・
カサゴ・・・刺身でも、唐揚げでも、煮ても 美味しい カサゴを初めて釣る(リリース)

べら・・・キス釣りに、時々邪道として釣れる。関西では食すみたいだが、私は、もちろんリリース

真打の、メバル・・・この日一番の大物賞で、20㌢超え、でも隣で釣っていた小学生にあげた次第


そして、ここ田子海岸は・・・夕陽がキレイで有名な地、もう11月終わりなので、16:30分にはご覧のとおり、陽が沈む



