fc2ブログ

仕事の合間に、純喫茶!?で・・・☕

 先週、静岡:街中戸建て(リノベーション済み)の内覧のお客様が2組あったので、その合間に、近くの老舗喫茶店で珈琲ブレイク 場所は、繁華街の裏通り・・・2階建てテナントの1階、芝生のある庭を望める昔ながらの喫茶店でR

rezan (1)

rezan (3)

 コーヒーは、ご高齢のマスターがサイフォンで淹れてくれる ちよぃとアメリカンなお味・・・私の高校の時にはお店があったから、ゆうに40年以上はやってるのでは・・・

 メニューにモーニングセットもある。次回また、訪れるのが楽しみィ

rezan (2)
日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/20 10:01

長女が来静・・・一緒に誕生会🍷

 一日遅れの長女の誕生会・・・急遽来静したので、長女お気に入りの鷹匠の欧和料理のお店へ、長女自身今年3月以来の訪問のようでR

キャラバン (2)

キャラバン (3)
 
アイレン含めて3人で乾杯・・・そして、安定のアンティパスト5種盛り

キャラバン (4)

 長女のチョイスで低カロリーの ホタテとアワビのクリームソテー ちょいとアワビが見付けられなかったのはご愛敬

キャラバン (5)

 今夏、長男の誕生会で食べた 茄子のグリル トマトと生姜ソース 茄子好きの3人には

キャラバン (6)

 お肉メニューは、ココの定番 塩漬け豚のソテー 写真を撮るのを失念したが、長女の大好物
 〆は、鉄鍋しじみご飯を、仲良く3人でシェア

キャラバン (1)

 去年大人になったばかりだと思っていた長女、今年は就職して、一人暮らしで頑張っているいつまで、
こんなん親父と一緒に食事に出かけてくれるのだろうか
グルメ | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/15 15:15

ドームが青空に映える・・・@静岡市役所

 一昨日・・・静岡は散歩日和だったので、市役所:建築指導課での法令調査へ、オフィスからテクテクと歩いて向かった その調査終了後、車で訪庁した時ではお目にかかれない、旧庁舎と新庁舎との間に小さな公園憩いの場を発見

 そこからの望むドームが青空に、見事なまでにキレイに映えていた こんなスポット・・・静岡に生まれて57年、知らないのは私だけであろうか

葵区や (4)

葵区や (3)

葵区や (1)

葵区や (2)
日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/14 17:26

伊豆出張2日目の夜は・・・

 今回の伊豆出張は・・・
 湯河原➡網代➡伊豆長岡と3件の物件調査💦、よって2日目の夜は伊豆長岡温泉♨に泊まった次第
 
 その夜の夕食は、ちょっと贅沢に・・・
 あのタモリさんが通うというお鮨屋さんを訪れた(私は、3度目の訪問

ひょうたん (1)

ひょうたん (4)

 ちょうど伊豆長岡温泉街のちょいと外れに店をデーンと構えている。
 このお店は、コロナの影響もないのか?いつもカウンターがいっぱい💦ひとりテーブル席でこの夜は頂く

ひょうたん (2)

 口取は、茹でた甘えび・・・大ぶりで味噌が濃厚であった
 ここのウリ・・・アジのたたき、プリップリで相変わらずの美味しさ

ひょうたん (3)

ひょうたん (5)

 明日の仕事のことを考えて・・・生ビールの小グラスの後は、焼酎ロックを注文せずに、かっぱ巻きとアナゴの握りで、この夜は〆た次第

ひょうたん (7)

ひょうたん (6)

 お味・雰囲気・コスパ等どれをとってもGOODなお鮨屋さん・・・タモリさんが通うのもうなずける ご馳走さまでした
グルメ | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/10 22:31

湯河原へ・・・初見参!

 今週初めの伊豆出張で、湯河原温泉のリゾマン調査で初見参

 初めて訪れたが、熱海市内から約20分の山あいの閑静な趣のある街・・・川のせせらぎが心地よく、その両岸に老舗の温泉ホテル・旅館が林立していた。

yugawara (1)

  箱根にもあるあの有名な「富士屋ホテル」・・・重厚な和風建築が遠目から見ても、わかる

yugawara (2)

yugawara (4)

 修善寺温泉の雰囲気が似ている気がするのは、私だけだろうか
 この温泉の泉質は、リゾマンの所有者が言うので、一度泊りに来たいものでR

yugawara (3)
日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/09 11:18
« Prev | HOME | Next »